全国労働衛生週間の実施
2023年9月30日 土曜日
令和5年10月1日~令和5年10月7日迄の期間
全国労働衛生週間が実施されます。
令和5年度は「目指そうよ二刀流 心とからだの健康職場」のスローガンを掲げ展開されます。
誰もが安心して働ける快適な職場づくりを目指し、
当社も取り組んで参ります。
近畿地方で安全パトロールを実施しました
2023年8月17日 木曜日
関西地方で安全パトロールを実施しました。
クレーン作業時の監視人配置、楊重作業時の3・3・3運動、足場上の作業では全員がフックを掛け忘れることなく作業しているか等、安全対策の徹底を確認いたしました。
夏季休暇中は、各地台風に見舞われましたが
今回パトロールを実施した現場に限らず、作業を再開する前に各所の点検を実施し
異常が認められた時には直ちに補修や修繕・改善等の対応をとり
安全に作業が出来る環境を確保してから、作業に取り掛かるようにしております。
熱中症対策の実施
2023年8月4日 金曜日
8月に入り、より一層暑さが増してきました。
高温多湿の日本の夏に、長袖の作業着・ヘルメットを着用しての作業は大変厳しいことです。
当社としても、暑さにまだ体が慣れていない5月から熱中症対策を実施しています。
全国各地での工事がある中、その地域・行う作業・天候等によって体感温度は変わってきます。
社員の声や意見を取り入れ、少しでも作業に従事してくれている皆の環境改善に繋げていけるよう、取り組んでいます。
夏季休暇のお知らせ
2023年8月4日 金曜日
誠に勝手ながら下記の期間、夏季休暇とさせていただきます。
8月11日(金)から 8月15日(火)まで
8月16日(水)より平常通り営業致します。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
エン転職への掲載を開始しました
2023年6月12日 月曜日
6月12日より、エン転職での掲載を開始しました。
相談だけでもかまいません。お気軽にお問い合わせください。
https://employment.en-japan.com/desc_1235769/?aroute=6
新入社員の雇入教育を実施しました
2023年6月1日 木曜日
新入社員の雇入教育を実施しました。
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
2023年4月28日 金曜日
誠に勝手ながら下記の期間休業とさせていただきます。
令和5年5月3日(水)~5月7日(日)まで
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
5月8日(月)より平常通りの営業となります。
今年度も引き続き募集しております
2023年4月1日 土曜日
新年度を迎え、心新たにしておられる方が多いかと思います。
梶谷工業株式会社では、今年度も引き続き採用活動を行ってまいりますので
皆様引き続きよろしくお願いいたします。
ISO14001/45001再認証審査を実施しました。
2023年3月28日 火曜日
ISO14001(環境)及びISO45001(労働)の再認証審査(更新審査)を実施しました。
当社のISO活動にご協力・ご指導いただいた関係者の皆様には心より感謝申し上げます。
自社の安全衛生活動の実施内容・効果確認等、見返す機会は中々ないため
毎年ISOを通じて改善・気付きの機会となっております。
今年度は安全パトロールの回数も昨年と比較し、3倍以上に増えており
来年からは回数ではなく、もう一歩踏み込んで是正処置の効果確認等の
内容にも焦点を当てていきたいと思っております。
全国で工事を施工している当社としては、コミュニケーション等の新たな課題も見えてきました。
一部に偏ったISO活動ではなく、全社員で取り組んでいけるよう、今後も継続して参ります。
1日目:トップインタビュー(経営者)
1日目:現場訪問
1日目:工事安全グループ/管理責任者 インタビュー
2日目:総務グループインタビュー
2日目:審査結果報告
避難訓練を実施しました
2023年3月14日 火曜日
工事安全グループ主催のもと、事務所在籍者を対象に
事務所で予想される緊急事態を火災・津波・地震とし避難訓練を実施しました。
災害時はパニックに陥りやすく、マニュアル通りにならないことが多くあります。
緊急時に慌てる事なく対応し、関係者全員が無事に避難できるよう
通報・情報伝達、避難経路・避難場所、消火器の設置場所・使用方法等
確認・実践しながら訓練を行いました。