数々のクレーン解体工事のご依頼誠にありがとうございます。
今回は、土型クレーン、ジブクレーンのバラスト材(ウエイト材)についてです。
土型クレーン解体におけるバラスト材は全て機械室下部に設置されており、
また、ジブクレーン解体においては、ジブの起伏内容によって異なります。
ワイヤーのみで起伏するものは、土型クレーン同様機械室下部に設置されておりますが、
最上部でスイングレバーと呼ばれるもので調整しているジブクレーンは、
このスイングレバーにもウエイト材が設置されております。
ウエイト材の中身は、メーカー様、設置時期にもよりますので様々ではありますが、
主に、コンクリート、鋼材の破片(ボルト屑など)、鋼滓などが代表的です。
弊社は、必ず工事着手前にウエイト材の中身を調査しており、鋼滓が使用されていれば、
別途分析が必要となります。分析結果により解体作業後、適正処分致しております。
参考のため、以前工事分の写真をUP致します。
左写真が鋼材の破片を使用しているバラストです。右が鋼滓になります。
これからクレーン解体工事をお探しの方も
是非梶谷工業まで ご一報ください!お待ちしております。
クレーン解体工事業者をお探しの方は
クレーン解体プロフェショナル梶谷工業株式会社にお任せください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〒663-8173
兵庫県西宮市甲子園八番町5番10号
Tel:0798-41-3636(代表)
Fax:0798-41-3649
E-mail:<info@kajitani-kogyo.co.jp>
URL:https://kajitani-kogyo.co.jp/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆